奥義らせん操法

『人間の体に一番適した整体法』

回転を使い、力(エネルギー)を一点に集中させて最小限の力で最大の力を背骨と筋膜またはそれに付随する靭帯・腱を緩めて神経から緩めることが可能な手技となります。

『補足』
『全ての流れはらせん』
地球の回転、台風、竜巻、植物、果物、野菜、人の髪の毛、細胞、血液の流れ、水の流れ、重力など、全てがらせん状に存在しています。また、人間のDNAもらせん状になっており、人の気の流れも回転しながら上から下へと流れています。

自然界の森羅万象を手技に応用したシンプルであり奥が深い手技が『らせん操法』です。